2005/04/06 up




the art. pub

Dance and Media Japan

グリーンリバーアートinアースデイ東京2004

YAHOOボランティアでアースデイ特集




公式サイト http://www.earthday-tokyo.org/

[日時] 2005年4月23日(土)、24日(日) 10:00〜17:00
(パフォーマンスは、24日のみ、雨天中止です。)

[会場]
代々木公園(ケヤキ並木)

毎年、春に代々木公園で開催される「アースデイ」は1970年から続いている全地球規模の環境イベントです。
大人から子供まで、国境・民族・信条・政党・宗派を越えて多くの市民が参加し、世界184の国と地域、約5000ケ所で行われている、世界最大の環境フェスティバルです。

「チップ・ストップ・タスマニア-日本」は、出展ブースにて、タスマニアの現状報告や、アンケートの実施、写真展示、ダンス・パフォーマンス、ライブなどを開催します。



[「アースデイ2004」の様子]


zoom

zoom

zoom
 


[展示ブース]
場所=代々木公園内(ケヤキ並木 NHKホール前ブースにて)


[写真展示]23日,24日両日開催

平野正樹(写真家・CSTJ代表)
[ 主な受賞 ]
日本写真協会新人賞(2001年)
第13回写真の会賞(2001年)
週間現代海外フォトルポルタージュ部門賞(2001年)


[ 主な著作 ]
『平野正樹写真集「DOWN THE RORD OF LIFE」』
(2000年/Marino Cettina Gallery)

[パブリックコレクション]
東京都写真美術館


数多くの展覧会を開催し、 「壊れゆくものの記録」を一貫して撮りつづけている。
代表作に、キューバにおき去られたアメリカ車の写真『Cuba』。銃撃戦の後、壁に空いた弾痕を美しくとらえた『Holes』など、静けさの中で物語る歴史やそこに生きる人の営みや矛盾などを記録している。

今回のアースデイでは、タスマニアで伐採された樹齢450年の切り株を実寸でプリントした『Stumps of Silence - Tasumania』を地面に展示し、その上でライブパフォーマンスを行う。

[パフォーマンス出演者] 24日13時〜開催

伊藤虹(舞踏)
大野一雄に魅せられて踊り始める。
今、気になるのは”日本の魂”ということ。
この国に隠されてきた力、地を割って現れている。そんな時代の予震が私を揺さぶるのです。

93年 横浜赤レンガ倉庫「御殿、空を飛ぶ」 95年 恵比寿イーストギャラリー「誕生」 97年 香港、中国広州にてソロ「宇宙花」 98年からコンテンポラリーダンスの中沢Ray、野和田恵里花、Jouなどの作品に出演。 2000年より東京スペースダンスに参加、ニューヨーク、ロンドン、モンテレ−(メキシコ)などで公演&ワークショップ。
神社の奉納、お寺でのイベント、舞踏と演劇のはざま、未踏劇の活動など。
最近は日本各地のお祭や神楽を訪ね歩き、時代を革新する芸能のお祭りを企画中。


宇宙ちんどん
 http://www.ne.jp/asahi/tin/don/ 

上原美佐子(ソプラノ・オペラ歌手)
国立音楽大学声楽学科卒業。 
'99年 ソロリサイタル(沼津東急ホテル)
'01年 矢邊新太郎氏(サックス)とジョイントリサイタル
'04年 第4回 TOKYO SELECTION by Fresh Artist において、優秀賞受賞
'04年 第1回 オペラアリアコンクールにおいて、好演賞受賞
同年、コンクール入賞者コンサート(東京オペラシティリサイタルホール)

寶田七瀬(演出家)
フランス・ポールヴァレリー大学留学中、演劇を学び、世界各国から集まった若者と競演。帰国後、2001年より、劇団虹を創設。脚本・演出に加え作詞・作曲活動を開始。

外務省日本ASEAN交流年記念事業にも認定された「世界に架ける虹の橋プロジェクト」でタイを訪問。
スラム地区の小学校、大学など七施設を訪問し、オリジナルミュージカル「七色夏夢 なないろなつゆめ」を上演。
2004年、奈良橋陽子主宰、ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオUPS Academyで演劇の基礎を学ぶ傍ら、劇団虹から独立した形での創作活動を開始。6月下旬に六本木のレストランで初の一般人むけミュージカル「シノー王子の旅物語」の公演。12月には新潟中越地震の被災地でオリジナル・ミュージカル「消えたサンタクロース 新潟バージョン」の公演をし、約700人の子供達に笑顔を届ける。
2005年3
月、吉祥寺シアターにてイラストレーターであり詩人でもあるキン・シオタニとコラボレーションで新感覚の舞台を創る予定。"無気力爆発"をテーマとし、同世代のクリエイター、パフォーマーとこの時代に渦巻くパワーを爆発させる。

劇団 虹 http://www.geocities.jp/uihfwhz1059/

國井まりあ(役者、モデル)
1980年7月8日生まれ
日大芸術学部演劇学科卒業
事務所・FIT
串田和美氏に師事。
主な仕事
舞台・シアターNAP、シェイクスピア夏の夜の夢
PV・ゴスペラーズ、ミモザ
映画・高橋玄監督、カロン

鈴木舞子(役者) 奈良橋陽子主宰United Performer's Studio卒業

又吉全吾(役者) 奈良橋陽子主宰United Performer's Studio卒業

木村嵩之(ファッション・デザイナー)
1982年生まれ。2004年服飾系学校卒業後、wearable artistとして独自のインスタレーション活動を行う。また一方で様々な衣裳制作にも携わる。
主な受賞歴は「東京コンペ コスチュームアート部門 キヤノン賞」など、グループ展は「kunst heigen」など。
kimuramississippi@yahoo.co.jp


上原佐和己(ダンサー)
松山バレエ学校にて、クラシック・バレエを習得。
リリースコントラクト・テクニック、モダン・ダンス・テクニックを学び、現在、Dance and Media Japan東京にて、舞台芸術のマネージメントにかかわる。

ダンサーとして、石山雄三(nest)振付の小作品に参加(UPLINKギャラリー)。
アーティストのニシモトタロウによる映像作品『15pieces are p to p.』に出演。同作品のパフォーマンス版に参加。

今年6月、韓国女性学会主催の日韓交流ワークショップに参加し、ソウルにて作品制作を行う予定。

大野由貴(ダンサー)
幼少からバレエを習い、16才のときモダンダンスを始める。18才のときコンテンポラリーダンスに出会い、始める。
ニューヨークAndesでINSIDE-OUTSIDEに参加。

別府彩(ダンサー)
6歳からクラシックバレエを習い、大学に入ってからはコンテンポラリーダンスを始める。現在は松山義弘氏に師事。

数々のヘアショーにてダンサーとして出演。
5月にも六本木ヒルズで開かれるヘアショーに出演予定。
また、松山氏振り付け作品にも出演予定。